姫路駅前のわかりやすい場所にある大衆居酒屋「夢や」さん。
ちょっと一杯飲んで行こうかな、という時にも、会社帰りに同僚と飲み歩く時にも入りやすいお店です。
元気な店員さんがいる明るい雰囲気、立ち飲み席が多いけれどテーブル席もありました。
カウンターではサラリーマン風のおじさまたちが お店のおねえさん相手に楽しそうにしゃべりながら飲んでました。
私も同僚とカウンター席に落ち着き、まずはビールとおでんから!
スジ肉や大根、卵、定番のおでんをいただきながら一杯。
はぁ〜、美味しい。
おでんは関西風のダシが効いた色の薄いタイプです。
東京では真っ黒って聞いたけど、ホントかな?
話がはずんで、ビールからチューハイへ。
同僚はハイボール飲んでました。おつまみもいろいろ。
ここのポテトサラダ、200円で安くて美味しい。
名物まぐろの切り落としはなんと380円ですよ。
鶏の唐揚げ380円も頼んじゃいました。全部、安くて美味しいです。
日本酒も種類がいろいろあるし、ほんとに飲んでちょっとつまむにはいいお店ですね。
地酒があるのもポイント高いです。
はしご酒するのに寄るのもいいし、ここでじっくりでもいいです。
ちょっと気になるのは男性客が多いってことかな。
でも、女性が入りにくいような雰囲気でもないですし、一人でも全然大丈夫そうです。
店員さんたちが若くて美人揃いでしたから、そりゃ男性客は増えますよね。男性上司を連れて行ったら喜びそうな気がしました。
お酒といろんなおつまみを頼んでもお財布に優しい店でもあります。
2000円もあればお腹いっぱいになって充分楽しめますから。
寒い時期は熱燗がいいですね。
あさりの酒蒸しと一緒に、なんて美味しそう。夏は営業で駆け回った後に冷たいビールをキュ〜ッと!
1年中いつでも楽しめそうなお店です。男性客中心のようですが、あたたかい雰囲気で女性も大丈夫!
いつでも気軽に行けそうです。
[ English ]